仮エントリーについて


開催日時:2023年9月17日(日) 会場:ところざわ自動車学校 ほか(埼玉県所沢市)


・本年は、例年の「敬老の日」ではなく日曜日に開催となります。
・演舞時間の全部、一部は問いませんが、手に鳴子をもって演舞してください。
・旗振りや提灯など小道具をもつ人など鳴子を持たないで演舞する人がいても構いません。
・踊り子の人数は20名以上で構成してください。但し、2019年出場チーム及びこれに類するチームはこのルールを免除します。なお、人数の上限はありません。
・踊り子やスタッフを含めチーム関係者が当日0時より16時まで飲酒をしないことを徹底できること。
・円滑な会場運営のため当日は実行委員の指示に従ってください。
・書類などの提出期限は必ず守っていただきますようお願いいたします。
・万が一のケガや事故(ご自身だけでなく第三者にケガを負わせてしまう等の不測の事態)に備えて、メンバー全員がスポーツ安全保険など何らかの保険に加入していることがエントリーの条件になります。
・全ての会場を同一楽曲で演舞してください。
・チーム紹介や前口上、掛け声など円陣を組んでの気合い入れ、楽曲演奏などすべてを含めて5分以内でお願いします。
・前回に引き続き「大旗コンテスト」の実施を予定しております。
・演舞回数は3回程度を想定しております。ステージ(固定)及びパレード(流し)演舞の両方を予定しております。
出場チーム数に制限がございます。このエントリーは仮エントリーとなり、あらためて実行委員会よりご連絡いたします。


仮エントリーフォーム